Blog
ブログ

ブログ

ブログを更新していきます

  • スイカ味の雪

    2023/05/09
    みなさん、こんにちは。 みなさんは、雪と言えば何色をおもいうかべますか。 やっぱり、雪は"白"でしょうか。 実は、世界では自然界で"赤い雪"が確認されてい...
  • シェイクスピアの正体

    2023/05/08
    みなさん、こんにちは。 みなさんは、"シェイクスピア"という人物をご存じでしょうか。 シェイクスピアは、ハムレット、マクベスといった悲劇や、ロミオとジュリエットとい...
  • なぜか読めてしまう?タイポグリセミア

    2023/05/07
    みなさん、こんにちは。 きのう から てきんが ふんあてい で せたんくもの が ななかか かきわません。きうゅに あめが ふくてっる ことが あのるで  きつをけ まょしう。 ...
  • サブリミナル効果

    2023/05/06
    みなさん、こんにちは。 みなさんは、"サブリミナル効果"をご存知でしょうか。 サブリミナル効果とは、ギリギリ認識できるというラインの音や映像を流すことで、潜在的な欲...
  • 液体か固体か?ガラス

    2023/05/05
    みなさん、こんにちは。 みなさん、"ガラス"は固体だと思いますか? 窓ガラス、ガラス製のコップ、‥どこにでもあるガラス。 ガラスは金属と違って、落とすと割れてしまう...
  • キュッとした食感 ナタデココ

    2023/05/04
    みなさん、こんにちは。 みなさんは、"ナタデココ"を食べたことがありますか? ナタデココは、見た目は半透明の寒天のようなもので、噛むとキュッと縮まるような食感です。 ...
  • 美しい比

    2023/05/03
    みなさん、こんにちは。 みなさんは、"黄金比"をご存知でしょうか。自然界に存在するものの比率の中でも特に美しい比率とされ、その比は1:1.618とされています。ミロのヴィーナ...
  • C言語でプログラミング

    2023/05/02
    みなさん、こんにちは。 みなさんは"C言語"をご存知ですか? C言語はプログラム言語の1つで、家電製品などの機械の中に組み込んで使うプログラムとして利用できます。 ...
  • 令和のスタート

    2023/05/01
    みなさん、こんにちは。 4年前の今日、新元号が"令和"になりました。 2019年の今日、第126代・徳仁なるひと天皇が御即位されました。元号は昭和→平成→令和と変わ...
< 1 2 >

NEW

  • 友達との勉強

    query_builder 2025/03/16
  • 体調が悪い時の勉強

    query_builder 2025/03/12
  • 入試後の勉強

    query_builder 2025/03/11
  • 気分が乗らないときの勉強

    query_builder 2025/03/05
  • スキマ時間の活用

    query_builder 2025/02/26

CATEGORY

ARCHIVE