青色LEDの誕生 2023/06/30 みなさん、こんにちは。 みなさんが、"電球"と言われて思い浮かべるもの、実際に目にするものは"LED電球"と呼ばれるものです。 少し前までは、"電球"は... MORE
お札に載るには? 2023/06/29 みなさん、こんにちは。 気温も上がってきて、いよいよ夏らしくなってきましたね。 なんだか気分がすぐれないな、というときは軽い熱中症の可能性もあるので、十分な食事・睡眠・水分... MORE
雷にあたる確率 2023/06/28 みなさん、こんにちは。 先ほど、怪しい雲が向こうからきているなと思ったら、まるでバケツをひっくり返したかのような雨が降ってきました。雷もゴロゴロいっています。 雷は、空から... MORE
世界の遊び ~ルドー~ 2023/06/27 みなさん、こんにちは。 みなさんは、"ルドー"をご存じでしょうか。 YouTubeで遊んでみたという動画がたくさんあげられているため、知名度の高いゲームだと思います。 さ... MORE
どう使い分ける?ニュアンスの違い 2023/06/26 みなさん、こんにちは。 みなさん、英語を勉強していて"この2つの単語は意味がほぼ一緒なんだけど、どう使い分けるんだ?"と疑問に思ったことはありませんか。 例えば、&quo... MORE
幸運を運ぶ猫 2023/06/24 みなさん、こんにちは。 みなさんは、"ジンクス"を知っていますか? ジンクスは、英語で"縁起の悪いもの・こと"という意味があります。もともとはそうなのですが... MORE
職業体験 2023/06/23 みなさん、こんにちは。 みなさんは、"職業体験"を経験しましたか? 学校では、中学2年生で行われることが多いのではないでしょうか。私も、中学2年生の6月ごろに、"ト... MORE
まるでハープ?コンドロクラディア・リラ 2023/06/22 みなさん、こんにちは。不思議な生物がたくさん生息しています。 特に、深海には見た目が印象的な生物が多いですね。 新たに、米カリフォルニア沖の水深3300メートルの深海で、まるで... MORE
あなたもあの有名企業に入社? 2023/06/21 みなさん、こんにちは。 みなさんは将来、大手企業に就職したいですか。それも、日本を飛び出して、海外に行ってみたいと考えている方もおられるのではないでしょうか。 入社が難しい... MORE
真空の世界 2023/06/20 みなさん、こんにちは。 みなさんは、"真空"という状態を想像できますか。 真空というと、空気の全く無い状態、宇宙などを想像するかもしれませんが、スーパーではよく食品... MORE
10円玉の表はどっち? 2023/06/19 みなさん、こんにちは。 突然ですが、みなさんは"10円玉の表"はどちらだと思いますか? 多くの方は、"10円"と大きく書いてあるほうが表だと思うのではないでしょ... MORE
ジャンヌ・ダルク 2023/06/18 みなさん、こんにちは。 みなさんは、"ジャンヌ・ダルク"をご存知でしょうか。 ジャンヌ・ダルクは、15世紀のフランス王国の軍人です。イギリスが仕掛けてきた100年戦争にお... MORE
精巧なお札 2023/06/17 みなさん、こんにちは。 みなさんは、千円札や五千円札、そして一万円札を手にとって良く見たことがあるでしょうか。 みなさんもご存じだと思いますが、お札には偽造防止のための様々... MORE
昔なつかし駄菓子 2023/06/16 みなさん、こんにちは。 みなさん、"駄菓子"は好きですか? チョコや飴、ラムネ、キャラメル、ガムといった甘いお菓子から、せんべいやあられといった焼き菓子まで、駄菓子... MORE
原理と事実 2023/06/15 みなさん、こんにちは。 みなさんは、"水"にどんなイメージを持っていますか? 水は、地球の大部分をしめる、わたしたち生物にとって欠かせないものです。 多くの物質は... MORE
判断力 2023/06/14 みなさん、こんにちは。 みなさんは、”スキル”というと何を思い浮かべますか? スキルとは技術、専門的なスキルもあれば、日常生活で使えるみながもっておきたいスキルも... MORE
分度器の歴史 2023/06/13 みなさん、こんにちは。 みなさんが使う、お馴染みの文房具といえば、シャープペンシル、消しゴム、定規、コンパス…そして"分度器"ですね。 分度器は中学生になると... MORE
挑戦できる?ゲテモノ料理 2023/06/11 みなさん、こんにちは。 みなさんは、"ゲテモノ料理"を食べたことはありますか? ゲテモノとは、大衆に好まれる比較的安価で、どちらかというと他国から来た観光客には刺激... MORE