敷きっぱなしの布団ありますか?
query_builder
2023/02/03
便秘症の自分が常用(※休みの日に飲んでます)している便秘薬がある。それは、ピンクの有名な錠剤だった。最近、それが3錠から4錠へ、4錠から6錠へと増えていき、あまり効かなくなってしまったのだ。調べてみるとピンクの錠剤は刺激性の便秘薬で、大腸を強制的に動かす効果があるらしい。最終的に、薬にたよらないと便を排出できない恐ろしい状態になってしまうとかいてあった。そのとき、自分は「つんだ」と思ってしまった。そこで購入したのが非刺激性の便秘薬、これは酸化マグネシウムの成分で、便に水分を含ませて外に排出させる薬になる。期待をもって飲んでみたところ、非刺激性は自分にとって無刺激だったらしい。いっこうにでてこない。結局これもMaxの6錠から12錠をのんでいる。そろそろ病院に行こうか悩んでいる今日この頃。早起きできたら病院にいこうかな。