Blog
ブログ

HB鉛筆、2B鉛筆は何の違いで区別されている?

query_builder 2023/04/11
ブログ

鉛筆のHBや2B、あまりみないFなど区別されているのは知っていますか?感覚としてHBより2Bの方が濃いというのはしっていると思います。しかし、はっきりとこれで区別されているんだと言える人は少ないのではないでしょうか?今回はあまり知られていない、鉛筆の常識についてみていきましょう。このHやB、Fというのは鉛筆の黒さ(濃さ)、硬さを基準に付けられています。それぞれBはブラック、Hはハード、Fはファームの略としてつけられています。そして、鉛筆につけられている2BやHBは硬度記号と呼ばれ、硬さの順につけられているのです。硬い方から9H~H、F、HB~6Bまでの基準が存在し、私たちのまわりに売られています。鉛筆も調べると奥が深くて面白いですね。

NEW

  • 謎の古文書

    query_builder 2025/07/10
  • ダイラタンシー

    query_builder 2025/07/09
  • 色がもたらす効果

    query_builder 2025/07/06
  • プラシーボ効果とは

    query_builder 2025/07/02
  • いまだに解読できていない言語

    query_builder 2025/06/30

CATEGORY

ARCHIVE