Blog
ブログ

バンコクの正式名称

query_builder 2023/10/14
ブログ

みなさん、こんにちは。

みなさんは、東南アジアの国"タイ"の首都をご存じでしょうか。

タイの首都は、"バンコク"と呼ばれていますが、これは正式名称ではありません。

バンコクの正式名称は、

"クルンテープ・マハーナコーン・アモーンラッタナコーシン・マヒンタラーユッタヤー・マハーディロック・ポップ・ノッパラット・ラーチャタニーブリーロム・ウドムラーチャニウェートマハーサターン・アモーンピマーン・アワターンサティット・サッカタッティヤウィサヌカムプラシット"

ううん、…長い!!

なぜこんなに長いかというと、1782年、ラーマ1世が現在のチャクリー王朝を立朝し首都をバンコクに遷都したとき、ラーマ1世が詠った詩がそのまま正式名称になったからです。

冒頭の"クルンテープ"は"天使の都"という意味で、詩の内容は新しい都への愛があふれています。ぜひ日本語訳をみてみてください。

バンコクは、今でもタイの中心都市として栄え、名前の通り素敵な場所になっているのではないでしょうか。

タイ旅行に行く際は、外せないスポットですね。

NEW

  • 友達との勉強

    query_builder 2025/03/16
  • 体調が悪い時の勉強

    query_builder 2025/03/12
  • 入試後の勉強

    query_builder 2025/03/11
  • 気分が乗らないときの勉強

    query_builder 2025/03/05
  • スキマ時間の活用

    query_builder 2025/02/26

CATEGORY

ARCHIVE