謎の古文書
query_builder
2025/07/10
みなさん、こんにちは。
アニメや漫画では、特殊な能力を持った"能力者"がたくさん登場します。そのほとんどが現実離れした"超能力"ですが、世界には、一般の人が持っていない特殊な能力を兼ね備えた人がいます。
みなさんは、"絶対音感"という言葉を聞いたことがありますか。みなさんの中には、絶対音感を持っている方がおられるかもしれません。
絶対音感とは、聞こえてきた音の音階を、他の音と比べることなく判断できるという才能です。通常、音は"ドレミファソラシド"という風に音階が決まっていて、ピアノの鍵盤で"ソ"を鳴らすと"この音はソだな"と分かります。
絶対音感を持つ人は、雨の音や車が走る音までも、正確に音階に表すことができるそうです。救急車の音が"シーソーシーソー"と聞こえていたのに、近づくと半音下がるとか、微妙な変化も正確に表せるようです。
私はピアノを弾いていたので、音の区別はできますが、それはピアノの音を思いだしているだけなので絶対音感とは違うのかなあと思います。
みなさんはどうですか?もしそのような特技を持っていたら、それは才能のひとつだと思うので、大事にしてください。