Blog
ブログ

グリフィノの森

query_builder 2023/11/12
ブログ

みなさん、こんにちは。

世界には、たくさんの不思議な土地があります。壮大なナイアガラの滝、一枚岩のエアーズロック…。

みなさんは、"グリフィノの森"をご存じでしょうか。ポーランドとドイツの国境にあるグリフィノという場所には、"クシヴィ・ラス"という名の森があります。

この森には、400本を超えるアカマツの木が植えられていますが、写真をみると、森の木が同じ方向にぐにゃりと曲がっている箇所があります。

なぜこのような形になっているのか、見た時は不気味に感じると思います。この松は人の手によって切り倒された切り株から、芽が出て再び成長したと考えられています。しかし、自然にできたとは考えにくい不自然な曲がり方をしているので、第二次世界大戦の前、船底用にわざと木が曲がるように育てられたのではないかと言われています。

結局この松たちは切り倒されずに今も森の中でひっそりと生えており、有名なパワースポットとなっています。人の身勝手な判断で森の木が切られるよりは、グリフィノの森のように大切に保護される森が増えてほしいですね。

 

NEW

  • 苦手科目の克服

    query_builder 2025/04/17
  • 時間の管理

    query_builder 2025/04/16
  • 新しいクラスに馴染む

    query_builder 2025/04/14
  • 漢検の勉強

    query_builder 2025/04/13
  • 日本史の勉強

    query_builder 2025/04/11

CATEGORY

ARCHIVE