たまごの黄身は何のため?
query_builder
2022/05/26
よく、醤油を少なめに使おうなど言われませんか。もし醤油を大量にとったらどんなことが起こるでしょうか。まず、血中のナトリウム濃度が上昇する高ナトリウム血症が起こります。血液中のナトリウム濃度をさげるため、細胞から血管に水分が移動し、細胞内脱水がおこります。これで最も影響を受けるのは脳であり、意識を失うこともあるのです。ネットの情報にだまされて、「熱を出して学校を休みたいから醤油1ℓをイッキのみだ!」なんてことはしないでくださいね。しょうゆ1ℓに含まれている食塩は約170g、これは体重60kgの人の致死量に相当する塩分なので気をつけましょう。