小学生夏期講習はいつから?
小学校低学年から受講可能
加藤学習塾
夏期講習
小学生にはまだ早い
と思っていませんか?
  • 夏期講習の案内が来ていたけど、うちの子小学生だからまだ早いよね。

     

     

     

     

     

     

  • 小学校の夏休み、夏期講習に行く子が多いみたいだけど、小学生はまだ勉強は早いよね。

     

     

     

     

     

小学校低学年の
夏期講習で成績UP

 

なぜ、小学生低学年から夏期講習が必要なのか?それは、小学校の学習内容が中学校、高校の学習内容へと紐づいているからです。もし、小学校の内容がわからないと感じていたら、早めの対策をおすすめします。

 

加藤学習塾の夏期講習では、

 ①小学校内容の総復習で苦手を克服

 ②小学生低学年のうちから勉強になれる   

この2つを中心に行っていきます。

 

小学生の勉強で悩んでいる方、どうぞお気軽にお問い合わせください。

 

加藤学習塾の夏期講習

この夏がチャンス‼

小学校の学習内容を徹底復習

加藤学習塾の夏期講習では、今まで習った範囲を徹底的に復習することができます。小学生低学年の内容は基本中の基本、ここを押さえて2学期、3学期、そして次の学年へと進めるかどうかが肝になります。小学生低学年の勉強が気になっている方、加藤学習塾の夏期講習に参加してみませんか?

勉強習慣が身につく

小学生6年間の学力向上につながる

小学生の学力差はどこで生まれるのか?それは、小学生の時に行った勉強量の違いによるものです。1日1時間、毎日勉強すれば1年間で365時間の勉強量になります。たかが1時間、されど1時間、これだけの差がつくのです。この学習習慣を塾なしでつけるのは至難の業、ここで夏期講習が生きていきます。

加藤学習塾の夏期講習では、授業にあわせて宿題が出されます。習った内容を復習するそのサイクルにより、小学生からの学習習慣の定着をめざします。今なら夏期講習無料キャンペーン実施中、小学生の勉強量が少ないとお悩みの方、どうぞご利用ください。

お気軽にお電話でご連絡ください
086-955-9870 086-955-9870
8:00~22:00

KSB瀬戸内海放送「自由人会社人」

に出演いたしました‼

夏期講習の料金紹介
夏期講習で総復習!
安くてお得な講座をご紹介

news

加藤学習塾は毎年、多くの生徒様が第一志望に合格されています

 

合格実績(2013年~2023年)

 

県立高校合格率94.1%

県立高校普通科進学率80%

 

県立高校合格実績

岡山朝日高校96名、岡山操山高校49名、岡山芳泉高校180名、岡山一宮高校33名、岡山大安寺中等教育学校26名、岡山城東高校108名、倉敷青陵高校2名、倉敷天城高校34名、倉敷南高校5名、倉敷古城池高校3名、玉野光南高校106名  玉野高校52名、瀬戸高校80名、西大寺高校61名、総社南高校3名、岡山南高校85名、岡山東商業高校61名、倉敷商業高校3名、岡山工業高校47名、東岡山工業高校52名、倉敷工業高校9名、水島工業高校2名、倉敷中央高校9名、他

 

私立高校合格実績

岡山白陵高校7名、金光学園3名、明誠学院268名、関西高校97名、岡山理大附属高校142名、岡山高校11名、岡山学芸館高校125名、就実高校371名、山陽学園高校71名、創志学園29名、清心女子高校5名、早稲田佐賀1名、他

 

国立高専合格実績

津山工業高専5名、明石工業高専3名、香川高専2名

夏期講習無料キャンペーン実施中‼

入塾金+8月分月謝+夏期講習が今なら無料

 

入塾金(15,300円)・8月分月謝・夏期講習費の全てが無料になるキャンペーンを実施中です。

無料キャンペーンの詳細について知りたい方、加藤学習塾について気になる方は、お気軽にお問合せください。

 

※無料キャンペーンは予告なく終了する場合がございます。

 

 

加藤学習塾の教室紹介
岡山県南の6教室
あなたの通いやすい教室がきっとみつかる
加藤学習塾の通常授業
中学受験高校受験・大学受験に対応
加藤学習塾の強み

一斉授業と個別指導が受けられる

自信と信頼の実績
  • 一斉授業

    一斉授業では他の小学校の生徒様と競い合いながら学習できます。

  • 個別指導では時間帯と科目が自由に選択できます。

  • 全国模試

    加藤学習塾の全国模試では特待生になるチャンスがあります。全国模試で偏差値の基準を満たせば、授業料が大幅免除になります。

Access

「苦手教科がある」「進学したい高校があるが内申点が足りない」「家で机に向かうが集中できない」「塾に通っているのに成績が伸びない」このようなお悩みをお持ちの中学生からのご相談に、岡山市南区にて学習塾としてご対応いたします。定期テストはあくまでも100点を目指し、指導に一切妥協はございません。小学校の時はトップクラスでなかったとしても、学年上位の成績が取れるように指導いたします。やる気もあって頑張っているのに成績が上がらない生徒様を、プロの専任講師が全力でサポートいたします。勉強面で苦労している生徒様は、勉強の正しいやり方を理解していないケースがほとんどです。学習方法を身に付ければ、意欲も引き出され、短期間で成績がアップいたします。備前西市駅より車で13分の所にある教室にて、保護者様、生徒様からのご相談をお待ちしております。
岡山の加藤学習塾 各教室のご紹介
各教室のご紹介
福浜教室 岡山県岡山市南区松浜町1-3
藤田教室 岡山県岡山市南区藤田564-157
山陽教室 岡山県赤磐市桜が丘西7-1-7
竜操教室 岡山県岡山市中区高屋339-2
灘崎教室 岡山県岡山市南区西高崎92-26
和気教室 岡山県和気郡和気町衣笠914-6
〈電話番号〉 086-955-9870
〈営業時間〉 8:00~22:00
〈定休日〉 年中無休
料金説明
小学生中学生の一斉授業がお得
加藤学習塾の
特色ある取り組み
卒業旅行や理科実験教室など
楽しい行事がいっぱい
①ニュースレターの発行

加藤学習塾月報「JUKU NEWS LETTER」

「JUKU NEWS LETTER」は毎月7日に発行しています。
「JUKU NEWS LETTER」の内容は塾からの連絡や時事ニュース、生徒様の成績順位などです。他にも塾内での生徒の様子、最新の進路情報、勉強方法の紹介など役に立つ楽しい記事を載せています。

②保護者様との連携

毎月必ず電話で塾の様子を連絡

加藤学習塾は保護者様との連携を重視しています。塾での様子や授業内容など気になる点がございましたら、お気軽にご来塾ください。ご都合が悪ければ、お電話でのご相談も受け付けております。相談内容については臨機応変に対応させていただきます。

また、年に3回の個別懇談の実施や毎月の電話連絡など、定期的に保護者の方とお話しできる機会をご用意しております。そこで、塾の指導のあり方についてのご意見をお伺いし、今後の課題について話し合います。

③家庭学習用教材をご用意

家庭学習へのアドバイス

家庭学習用の参考書や問題集については、生徒様の学習状況を鑑みて、加藤学習塾で適切なものをご用意させていただきます。

 

 

 

 

 

 

④勉強合宿

泊まり込みの2日間

勉強合宿の対象は、中学受験クラスの小学6年生と高校受験の中学3年生となっています。この2日間の合宿が、受験生の成績アップにつながります。

 

 

 

 

 

理科実験教室

木炭電池やスライム作りなど盛りだくさん

理科に興味をもつきっかけに

加藤学習塾では理科実験教室を実施しています。 生徒様の兄弟姉妹、お友達、保護者の方、どなたでも参加可能ですので、是非、加藤学習塾で実施する理科実験教室を体感してみてください。 楽しい実験で理科を楽しいと感じるきっかけになるでしょう。

 

 

 

⑥卒業旅行

合格祝いの卒業旅行

毎年、受験を終えた中学3年生を集めて3泊4日の卒業旅行を実施しています。受験を耐え抜いた中学3年生達の笑顔が絶えない、楽しい卒業旅行を企画しております。

 

 

 

 

 

User’s Voice

保護者様からいただいた声

加藤学習塾をご利用いただいている保護者様からメッセージをいただきました。ここでは、その一部をご紹介いたします。

 

 

 

  •  成績がなかなか上がらず、特に3教科が悪いので子供の友達に紹介していただきました。

     加藤学習塾を選んだ理由は、同じ部活の友達がいて競争心が持てると思ったことと、5教科勉強できるのが魅力的だったからです。

     上の子が入塾後、楽しく勉強させていただいてる様子を見て、下の子も入塾させることにしました。子供たちに勉強が楽しいと思ってもらいたいです。

    (藤田教室 T様の声)

  •  志望校に受かる実力をつけたかったので塾を考えました。

     金額と内容を考え、加藤学習塾におまかせしたら必ず実力がつくと感じました。特訓や季節講習など、家庭に負担がかからないのもうれしかったです。

    (和気教室 S様の声)

  •  もともと、机の前にすわって落ち着いて勉強をすることが出来ませんでした。

     勉強の習慣づけがしたかったのと、問題が解ける楽しさを知ってほしいという思いから通わせることにしました。

     おためしで入塾させて頂いた時、先生の説明がとてもわかりやすく、子供が「行きたい」と言ったので入塾を決めました。

    (灘崎教室 K様の声)

  •  月謝が良心的で、子供と真剣に向き合う先生がいてくれることが決め手でした。

     学校の勉強についていけるか、内容の理解できるのか不安で、子供と真剣に向き合ってくれる塾を探していました。

     他の学校の子供達と勉強させたいとも思っていたので、距離的にも近く、月謝も他の塾より良かったため加藤学習塾に決めました。

    (山陽教室 N様の声)

  •  カリキュラムがしっかりしていて、受験対策が充実しています。

     もうすぐ中学生ということもあり、もう少し勉強に力を入れてほしいという気持ちがありました。家庭学習だけでは学校の宿題以外何もしない状態だったため、塾に通い勉強する習慣を身につけさせたいと考えました。

     学年ごとのカリキュラムがしっかりしていること、特に受験対策が充実しているように思えたので入塾を決めました。

    (竜操教室 O様の声)

  •  一人一人に対し熱意を持った指導を実践されていました。

     単なる講義形式の授業ではなく、一人一人に強い熱意を持って指導して下さる姿勢がチラシを見て感じられました。

     1ヶ月体験授業を受けさせていただき、熱意を持った授業が実践されていることも知ることができたので入塾を決めました。

    (福浜教室 U様の声)

特徴

学習についてのご相談を岡山市南区にてお受けいたします

正しい勉強のやり方を教えて学習塾として意欲を引き出します

「学校の授業は1学期の始めは分かっていたがだんだん難しくなってきた」「勉強をどう進めたらいいのか分からない」「2学期以降の内申点を上げたい」このようなお困りごとはございませんか。学習塾として、夏期講習を行い、生徒様の学習を支援しております。指導キャリアの豊富な専任プロ講師が、分かるまで教える楽しい授業をご提供いたします。初めての方には、夏期講習の受講料が無料(中3以外)や半額(中3)になったり、入会金や通常授業の授業料が無料になったりするキャンペーンもございますのでお問い合わせください。勉強面で苦労している生徒様は、正しい勉強のやり方が分かっていないために、しなくてもいいはずの苦労をしている場合がございます。講師が勉強のやり方をお教えいたしますので、苦手意識を克服できます。短期間で学習意欲が引き出され、成績がアップするケースも珍しくありません。

RELATED

関連記事

お申込みの流れ

  • STEP
    01

    お問い合わせ

    「塾の内容が気になる」「無料体験授業を受けてみたい」という方は、お電話またはお問い合わせフォームからご連絡ください。ご都合のよい日時をお聞きし、ガイダンスの日を設定いたします。

    リサイズ済み
  • STEP
    02

    ガイダンス

    各教室でお子様の学習状況をお伺いいたします。そして、塾の指導内容や学習課題とその解決法、家庭学習の方法などをお伝えします。

    211015_スーツ姿の女性から説明を受ける夫婦S
  • STEP
    03

    お申込み手続き

    ガイダンス終了後、入塾のお申込みをしていただきます。無料体験授業も実施しておりますので、体験授業をお考えの方はお申し付けください。

    211015_契約書の内容をチェックする日本人男性ビジネスマンS
  • STEP
    04

    授業開始

    お申込み手続き後、授業にご参加いただけます。皆様のご参加をお待ちしております。

    211014_中S_勉強する女子中学生
Contact

お問い合わせ